日記を書き始めるときにまず考えるのがなにに書くかです。
日記帳やノート、手帳などを使って手書きで書くか、あるいはパソコンやスマホなどを使ってデジタルで書くか。
今回は手書きとデジタルのメリット、デメリットについて比較しました。
日記を始めるに当たってのポイントは?
まず日記を始めるにあたって重要になる5つのポイントについて比較しました。
- 手軽さ(手軽に始められるか?)
- 自由度(どれだけ自由に書けるか?)
- 検索性(検索が手軽にできるか?)
- 携帯性(持ち歩けるか?)
- 保管性(保管はしやすいか?)
おいそぎの方は一番下にそれぞれのメリット、デメリットを表にまとめてあるのでそちらをご覧ください。
手軽に始められるか?
手書きの場合は本当に手軽に始められます。本屋で気に入った日記帳やノートを買えばその日から書くことができます。
家にある使ってないノートがあれば今すぐ始めることも可能です。手軽に始められるのは大きなメリットです。
逆にデジタルの場合は、慣れや習熟度で大きく変わってきます。慣れていない場合さまざまなことを考える必要があります。
パソコンかスマホか両方か?スマホならどのアプリ使うか?それぞれのアプリの長所や短所は?デジタルの場合は人によってハードルが高いと言えるでしょう。
デジタルで日記を始めるにはどうすればいいかといった疑問にもこのブログでこたえていく予定です。
自由度は?
自由度が高いのは手書きです。例えば文章だけでなく絵を書いてみたり、あるいはお気に入りの写真やシール、映画のチケットを張ったりできます。またマインドマップなどで日記を書くこともできます。
この自由度は手書きの大きなメリットといえます。もちろんでデジタルでも写真を日記に挿入したり、絵を書いたりはできます。しかし手書きに比べるとそのハードルは高いと言わざるを得ません。
検索しやすさは?
手書きのメリットばかりでデジタルのメリットはないのかと思ったみなさん。デジタルの大きなメリットは検索しやすさです。この部分はデジタルに軍配が上がります。圧勝です。
手書きでも日付が分かっていれば検索ができます。しかしキーワードのみ覚えていたりするとほぼお手上げです。
たとえば、春ごろおいしいレストランにハンバーグを食べに行った。場所とか何年前かは覚えていない。
この店の名前を日記から探す場合、デジタルの場合だと「ハンバーグ」などで検索すれば見つかると思います。しかし手書きではよほど時間を書けないといけません。
ほかにも出かけた場所は覚えていて、その日の思い出を振り返りたいとき。あるいは調子が良かった日、調子が悪かった日を振り返りたいときなども手書きでは難しいです。
もちろん手書きの場合でも付箋などを活用するといった手段もあります。しかし工夫が必要です。
持ち歩きやすいか?
手書きは持ち歩きにくいこともデメリットになります。日記帳を毎日かばんに入れて持ち歩く方は少数ではないでしょうか。
逆にデジタルならスマホでいつでも日記を書くことが可能です。
また日記を習慣づけるための方法として毎日複数のタイミングで日記を書くといいとご紹介しました。この複数のタイミングで書くためには持ち歩けることが大きなメリットになります。
持ち歩けるということは検索もいつでもどこでもできるということです。この部分でも持ち歩きやすいことはデジタルの大きなメリットになります。
また手書きで日記を書きたい方は手帳といっしょにしてしまう手もありますね。
▼関連記事
・[日記の書き方]まっしろな日記を防ぐために日記は○○のタイミングで書く。
・バレットジャーナルとはなにか知りたいなら「箇条書き手帳でうまくいく はじめてのバレットジャーナル」がおすすめ
保管しやすさ
保管のしやすさは手書きとデジタル両方一長一短あります
手書きは長期保管しようとした場合、保管するためのスペースが必要です。しかしデジタルではそのようなことはありません。その代りデジタルはデータが消えるリスクがあります。
クラウド上に保存すればデータが消えるリスクは減ります。しかしその分わずかながら流出するリスクが増えます。
しかし手書きの場合、家族に見られるというある意味最大のリスクがあります(ある意味一番怖いかもしれません)。
終わりに
手書き | デジタル | |
手軽さ | ◎:手軽に書ける | △:習熟度による |
検索性 | △:工夫が必要 | ◎:検索しやすい |
自由度 | ◎:なんでも書ける | △:文章以外は工夫が必要 |
携帯性 | △:持ち歩きにくい | ◎:持ち歩きやすい |
保管 | △:長期になると場所をとる | △:消えたり流出の可能性あり |
手書きとデジタルにはこのような特徴があります。自分が書きたい日記に合わせて、手書きかデジタルか選んでみてください。
迷った場合はまず手書きで始めてみて、慣れてきたらデジタルへの移行を考えてみるのが一番かと思います。
手書きでの日記の書き方についてはこちらをどうぞ。また日記とはすこし違いますが、手書きで記録を残すならバレットジャーナルという選択肢もあります。
▼関連記事
・手書き日記を始めるかんたん3ステップ!
・バレットジャーナルとはなにか知りたいなら「箇条書き手帳でうまくいく はじめてのバレットジャーナル」がおすすめ
・バレットジャーナルを始めるのでノートを5つ選んでみた
・4つのバレットでシンプルに!タスク管理よりもアイデア寄りにバレットジャーナルを運用する
・バレットジャーナルのノートをニーモシネにした3つの理由
デジタルでの日記の書き方についての記事もいくつかこちらにまとめておきます。
▼関連記事
・[おすすめ日記ツール]デジタル日記をはじめるならこれ!Evernote!
・Evernoteで日記を書くとこんないいことがあるよ!~1日の中での具体例~
・WorkFlowyで自分にとって大切なものを見つける方法~日記を書く編~
・[おすすめ日記アプリ]日記を始めるなら「日記のもくじ」を激しくおすすめします!
ぜひ楽しい日記ライフを始めてみてください。
noteにて「日記同好会」も始めましたので、よろしければこちらもぜひ。
Log is for Happy!!