「ゼロから始めるポッドキャスト~言いたいことを言う生活~」発売です! #ゼロキャス

年末ですね。

というわけで毎年年末に本を出すようになって3年目となりました。

1作目「日記のすすめ」(2017)
2作目「あなたの幸せの踏み台になる本」(2018)

そして、今年は発売するのが、「ゼロから始めるポッドキャスト~言いたいことを言う生活」です。長いので自分の中では「ゼロキャス」と呼んでいます。

この本はポッドキャストを始めて、ポッドキャストの楽しさを体感してもらう、その手助けのための本です。

わたしも今年ポッドキャストを始めました。

ポッドキャストって、ブログはもちろんYoutubeなんかと比べても手軽に、そして自由に話したいことを話せるメディアだと思っています。

私が今年ポッドキャストで話した話題も、発信できる手段がブログだけだったら、多分書いていなかっただろうなぁという話題がいくつもあります。

でもポッドキャストなら話せるんです。

そして、ポッドキャストは自分の好きなことを話せるんです。

普段の日常生活の中で、私がポッドキャストの中で話した話題を話せるタイミングってあるかっていうと、ないんですね。

たとえば

「毎日やっている一日の振り返りの中にミラクルクエスチョンを入れてみたんだよ~」

っていつ言えばいいのでしょうか。

私のつたないコミュ力では思いつきません。

まぁここは話したいことによるのでしょうが、特にニッチな話題過ぎて、普段話せないことがある人はポッドキャストをぜひやってみてほしいです。

ブログで書きたいことを書くのとは、また違ったポッドキャストならではの楽しさががあります。

今回のゼロキャスでは、

・ポッドキャストにはどんなメリットがあるのか
・ポッドキャストはどう始めればいいのか
・ポッドキャストのちょっとしたコツはなにか

そんなことを書きました。

スマホさえあれば、あなたは今日からポッドキャストを始められます。そして、ポッドキャストの楽しさを体感することができます。

その手助けのための本を目指しました。

そして、みなさまの応援のおかげで「暮らし・健康・子育てジャンル」新着56位、「文化人類学・民俗学ジャンル」で14位、新着で2位になりました。

本当にありがとうございます!

一緒に楽しいポッドキャストライフを始めませんか?

Kindle Unlimited対象、お買い上げの場合は300円です。

目次

はじめに

1.ポッドキャストのメリット・デメリット
メリット
 ・ハードルが低い
 ・自分の話したいことを伝えやすい
 ・話すのが上手くなる
 ・ポッドキャストで勉強する
 ・ポッドキャストでアイディアが出る
 ・ストレス解消になる
デメリット
 ・直しにくい
 ・収録環境に左右される
 ・拡散しにくい
コラム:ポッドキャストの最新技術

2.Podcastに何を配信する?
・読書や映画の記録を残そう
・勉強内容をアウトプット
・知っていることを棚おろし
・悩みを話す
・日々の記録を取る
・ニュースなどの時事問題に触れてみる
・音楽の演奏
・対談
・色々な内容を組み合わせる
コラム:おすすめポッドキャスト

3.ポッドキャストを始める
ポッドキャストの番組名や画像を決める
 ・番組名
 ・画像を用意する
Anchorを使って、ポッドキャストを配信する
 ・アプリをダウンロードして、ポッドキャストを設定する
収録から配信まで
 1.音声を収録する
 2.収録内容を確認する
 3.音楽を追加する
 4.配信する
 5.対談する場合
ポッドキャストを聴いてもらうために
 ・プラットフォームに配信する
 ・SNSを活用する
 ・ブログを活用する
リスナーとやり取りする
 ・音声メッセージ
 ・twitterなどのSNS
 ・質問箱
コラム:私の収録環境

4.ちょっとしたポッドキャストのコツ
・雑音を減らす
・マイクの位置、あと声は大きく
・「えー」「あー」などの口癖を減らす
・二回話すぐらいの気持ちで撮る
・論理よりもたとえ? 
・編集点を作る
・対談の時は相槌を抑える
・ネタ帳をつけておく
コラム:自分の第一回を振り返って

終わりに

はじめに(『ゼロから始めるポッドキャスト』サンプル)
この記事は『ゼロから始めるポッドキャスト~言いたいことをいう生活』の前書きです。 本の雰囲気が少しでも伝われば、幸いです。 は...

いただいたご感想

他にこんな本もあります

▼Kindle Unlimited対象です。