![[おすすめ日記ツール]デジタル日記をはじめるならこれ!Evernote!](https://log-is-fun.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
[おすすめ日記ツール]デジタル日記をはじめるならこれ!Evernote!
手書きとデジタルの特徴について以前ご紹介しました 今回は日記を書くためのツールを紹介します。私の中の勝手な印象ですが、スマホやパソコン...
手書きとデジタルの特徴について以前ご紹介しました 今回は日記を書くためのツールを紹介します。私の中の勝手な印象ですが、スマホやパソコン...
仕事の合間などに休憩しているとき、なんとなくネットサーフィンしてしまったり、ぼーっとyahooニュースをみてしまうことがあります。 特にネ...
家計簿をつけていて気づいたことがあります。ひとは「浪費」なんてしないんだなと。 浪費などない? 説明させてください。 わたしはオーソド...
日記の書き方のひとつに「感謝日記」があります。文字の通り、今日あった感謝したいことを書く日記です。 わたしの場合は毎日3つ感謝したいことを...
悲しい時やいらいらしたときに日記に感情を書き込むと気持ちがすっきりします。 しかしすっきりするだけでなく悲しい気持ちやいらいらした感情へ対...
日記を書き始めるときにまず考えるのがなにに書くかです。 日記帳やノート、手帳などを使って手書きで書くか、あるいはパソコンやスマホなどを使っ...
学校の夏休みの宿題などでもある1行日記。1行しか書かない日記に何か意味があるのか?と疑問に思う方もいるかもしれません。 1行日記にはこんな...
日記の最後に 「今日も一日お疲れ様でした」 と書いていた時期があります。 わたしがこの書き方をしたのは、自分としてはがんばって仕事をし...
日記を続ける上でがっかりしてしまうのは白紙のページです。いろいろなことがあったはずなのになにもないことになってしまうのはとても残念です。 ...